今日の玉陵小

曇り 今日の玉陵小

11月17日(木)、今朝は、三ツ川・月瀬地区の児童が武道場横に立って、爽やかにあいさつ運動を行いました。

【落ち葉やどんぐりを使って作ろう・・・1年生】先日出かけた見学旅行で拾ってきた落ち葉やどんぐりを使って、思い思いに秋を表現しました。見事な作品に仕上がっています。

【13-4 に挑戦! 1年1組】算数の時間に繰り下がりのある引き算に挑戦していました。13を10と3に分けて・・・・.ブロックを使いながら、しっかり考えていました。

【タブレットで定着を・・・1年2組】タブレットドリルを使って、計算問題に取り組みました。

【コマを作ろう・・・3年2組算数】これまで「円と球」について学習してきました。そのまとめとして、自分でコンパスを使って円を描き、切り抜いてコマを作って回しました。

【昼休み】たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。

【花の苗を植えました・・・委員会活動】委員会の時間に、学校運営協議会の松川会長さんに手伝ってもらいがら環境ボランティア委員会で、花の苗(パンジー、ビオラ、ノースポール、アリッサム)を植えました。花が好きな子どもたちで、楽しそうに丁寧に植えていました。

今日の給食メニュー・・・ミルクパン、タイピーエン、れんこんのメンチカツ、大根とツナのサラダ、牛乳