今日の玉陵小

6月3日(木)

あいさつ運動学校

地区毎に参加するあいさつ運動が今日より始まり、第1回目は奥野・山部田・小田地区の皆さんが立ってくれました。

雨の中、登校班到着!1年生も指導の通り傘を高く上げています。

「おはようございます!」元気な声、気持ちいい!

奥野にお住まいの松川会長さんのお話もしっかり聞いていました。

中学生は昇降口で…「あいてよりさきにあいさつをしよう」小学校と同じめあてです!頼もしい!

第1回研究授業会議・研修

本校の校内研究は、今年度より「主体的に学び合い、伝え合う児童の育成」のテーマで進めています。昨日、4年1組で第1回目の研究授業(国語)を行いました。

意欲的に発表する子供達

中学校からも校長先生はじめ多くの先生方が参観してくださいました。

自分の考えと比べて友達の発表を聴き

まとめ・振り返りもしっかり書いて、助言者の先生からも褒めていただきました。

ダンス発表会音楽

今日の4年生は、これまで体育の授業で練習したリズムダンスの発表会を開いていました。

グループで発表…ノリノリで楽しそう!

最後は全員で音楽