今日の玉陵小

11月19日(金)

今日の玉陵小

今朝は今秋一番の冷え込みでしたね。ポケットに手を入れて歩くと危険ですので子供達には「手袋をしておいで。」と伝えています。ご準備をお願いします。

朝靄の中の金栗タイム。影がずいぶん伸びてきました。

3年生は体育で持久走の学習に入りました。今年から距離が伸びますよ!

身体を動かした後のおいしい給食。今日はふるさと熊さんデー「山鹿」の味に舌鼓!

みんなの入学待ってます!

午後は来年度入学児童の就学時健康診断を実施しました。61人のかわいいお友達がやってきました。

優しくお世話する5年生。「どうぞよろしく」

チーム毎に並べるのも難しいです。「どう言えばちゃんと並べるかな…」

グループ毎に健康診断に出発です!

健診の間、学校からの連絡…そして先輩お母さん方による「親の学びプログラム」です。今日のテーマは「つながる」ハート

しあわせジャンケンで一気に打ち解け…

自己紹介では拍手キラキラ

その間、バッチリお世話が行き届く5年生!さすが!

早く終わったお友達への5年生の読み聞かせの上手なこと!感心しましたにっこり

健診を終えて戻ってきました。みんな優しいお兄さん・お姉さんに安心したようです。5年生、頑張りましたね!