今日の玉陵小

7月6日(火)

玉陵中の今日学校

1年生は今日から2泊3日で集団宿泊in阿蘇。出発式で校長先生の話を聴く態度、立派です。

笑顔で「行ってきます!」

玉陵中伝統の揃った礼も身についています。

「行ってらっしゃーい!」中から手を振って応えてくれました。

2年生は職業講話。3名の講師の先生の最後は地域学校協働活動推進員の大倉さん。消防士としてお勤めになった経験から貴重なお話をしてくださいました。

生徒達は、しっかり聴いて感想を返していました。このように中学校の行事を間近に見られて卒業生の成長を感じることができるのは、併設型小中一貫教育校ならでは!ありがたいことです。

小学校では…

2年生は4名の安全見守りをいただいて、プールでの授業。おかげで担任等も皆プールに入り指導ができます。来週はいよいよ校内水泳大会。ガンバレ!

子本先生が本日研修のため、3の1は磯谷先生と授業を頑張っています。

5年生の環境についての学び、工夫満載の掲示物にまとめられていました!