今日の玉陵小

3月11日(金)

中学生ハートありがとう

今日も6年生のあいさつボランティアが迎える中、子供達が登校してきたちょうどその頃…

玉陵中は本年度最後のスクールボランティアが行われていました。校門横の花壇も整理されて、

スッキリ!ミニフェンスがオシャレですねキラキラ

県北病院の花壇の手入れにも行ってくれました。花殻摘みも丁寧に…暖かくなり、どんどん花が咲いています。

小学生が植えた球根もかわいい芽を出していました。咲きそろうときれいでしょうねキラキラ中学生の皆さん、ありがとうございましたお辞儀

オシャレなCafe?!

PTA役員の皆様方で話し合っていただき、本年度のPTA予算の余剰金から中庭用テーブル・ベンチセットを3セット買っていただきました。昨日夕方納品があり、石井PTA会長さん・古川教頭も手伝い組み立てられました。

中庭にピッタリ!まるでオシャレなCafeのようですキラキラ

本校は図書室が狭いので、このベンチセットで中庭が読書スペースとして活用できます。早速、利用している学年もにっこりありがとうございます!

東日本大震災から11年の今日、学校は半旗にて弔意を表しました。風化させてはならないことと下校前に各学級で話もしています。お亡くなりになった方々にお悔やみ申し上げるとともに被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。