今日の玉陵小

2月15日(火)

さびしい戸惑う・えっ

今日から学年閉鎖の1年生のいない学校は、こんなにさびしいものかと皆が実感しています。

1年生がいない登校班。

どの班もさびしそうです。

見守り隊の皆様が「がんばれよ!」と声を掛けてくださいました。

金栗タイムもいつもの活気がありません。全員マスクをつけて走るよう指導していますが、苦しいときは歩いて良いことにしています。

いつもは1年生教室に入ってくださる支援員の先生は、今週、2年生教室での支援をお願いしました。

1年生の時を思い出して嬉しそうです。

4の1教室では、算数の図形の学習。もうすぐ学力検査、ガンバレ!

4の2では理科の授業。理科室での対面を避け教室で授業が行われています。3年以上の学力検査は理科、社会もあります。学習内容の定着をがんばっています。