今日の玉陵小

2月10日(木)

春のプレゼントハート

昨日の夕方、松川会長さんが梅林地区の浜門様からいただいた紅梅を持ってきてくださいました。県の梅の開花宣言もあったばかりのタイミングで、本校にも春のプレゼントが届きました。ありがとうございます!

軽トラックの荷台いっぱいに乗せて運んでくださり…

壺に生けて玄関に飾ってくださいました。とってもきれい!春の香りがします。

落ちたつぼみの片付けを6年生が手伝ってくれました。さすが!

明日から3連休

まん延防止等重点措置が延長され、まだまだ我慢と感染予防の日々が続きますが、もう少しの辛抱と信じ乗り越えていきたいですね。小学校は15日まで家庭学習強化週間です。21・22日には学力検査も実施します。おさらいのチャンス!頑張りましょう!

今日のあいさつ運動は「小田・川部田」地区の皆さん。期待通り、元気いっぱいのあいさつでした花丸

セス先生が初めて2年生教室に…自己紹介を聴いた後、質問したり英語で自己紹介したり、英語に楽しく親しんでいました。

体育委員さんは、金栗タイムのがんばったで賞を届けに…

図書委員さんは、給食中の学級を回って図書クイズ。積極的に委員会の活動をしてくれています。

中学生が芝生の中に生えている雑草を取ってくれていました。こんな姿も小学生のお手本ですキラキラ