今日の玉陵小

2月9日(水)

日差し晴れうれしい

今朝は冷え込みましたが、昼間は日差しに恵まれ気持ちよかったですね笑う

いつもの元気班。遠くからの「おはようございまーす!」に見守り隊の皆さんも「おっ来た来た!」と喜ばれます。

この2班は、あいさつの競争をしながら賑やかにやってきます。

太陽に包まれて金栗タイム。日の出が早くなった気がしますね。

2年生の体育。ボール蹴りを楽しんでキラキラ

昼休みも運動場は賑やかでしたにっこり

読み聞かせ本

まん延防止期間中のため、スクールボランティアの皆様の読み聞かせはやむなく中止しましたが、校内職員が各学級で読み聞かせを行い豊かな時間を共有しました。

1の1末吉先生「ねずみさんとゆきだるま」

1の2教頭先生「ものおもう」「はらすきー」

2の1高山先生「うえきばちです」「ねえどれがいい?」

2の2林野先生「おいぬさま」「もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう」

3の1井上「おならばんざい」

3の2岩下先生「おかげさま」

4の1矢野先生「オニじゃないよおにぎりだよ」「おいしいぼうし」

4の2松尾先生「たいせつなきみ」

5の1岡本先生「いくらなんでもいくらくん」「たのきゅう」「理科のお話366」

6の1殿﨑先生「さらやしきのおきく」

6の2磯谷先生「ねこはるすばん」「みんな星のかけら」

昨日、地域の方から文庫本を寄贈いただきました。名作ばかりです。

編集に携わられたとのことで…大活字で読みやすいです。ありがとうございますお辞儀