今日の玉陵小

10月9日(金)

前期終了学校皆様のご協力に感謝!

本日、令和2年度の前期が終了しました。本来でしたら100日の登校予定が臨時休業等の影響で79日の登校でした。そのような中に、保護者・地域の皆様方のご理解とご協力、お支えにより、子どもたちの安心・安全な学校生活をどうにか確保することができました。ありがとうございますお辞儀また、職員は、感染予防拡大に神経をすり減らしながら、学習の遅れや体力の低下、生活面・精神面の不安定をどうにか最小限にするべく例年にない努力を重ねています。皆様のご理解があってこそと重ねて感謝申し上げますお辞儀前期最終日の玉陵小の様子をお届けしますキラキラ

1年生「くじらぐも」声を揃えて音読本

4年生、リコーダーが上手になりました音楽

今日も栄養たっぷりの給食家庭科・調理

放送での終業式。代表児童の発表花丸

放送をよい姿勢で聴く5年生了解

心の中で校歌を歌う4年生音楽

がんばったね!1年生は初めての通知表

また来週!4日後には後期が始まります。

職員は前期の反省を元に後期の取組検討グループ

台風も九州を逸れましたね。3連休はゆっくり過ごしてください。後期、実りの秋のスタートですイベント全職員が力を合わせて玉陵っ子の成長を応援していきます。後期もどうぞよろしくお願いいたします。