今日の玉陵小

7月2日(金)

ありがとうございました!

今日も暑さ日本一を更新するような猛暑の中、授業参観・家庭教育講演会・学級懇談会へのご参加、ありがとうございました。また、密を避けていただくために教室の外から授業をご覧いただいた皆様には大変申し訳ありませんでした。

学校運営協議会及びPTA役員の皆様には、暑い中に早くから駐車場整理をしていただきありがとうございます。おかげでスムーズに駐車していただくことができました。

ご家族を待つ子供達が窓に鈴なり…かわいいですね期待・ワクワク

今回は全学年、人権学習でした。資料をもとに考えたことを発表したり…

友達と話し合ったりしながら学習を深めました。日常生活の中の差別的な言動のおかしさに気づき、人権尊重の意識を高めるとともに、自他の人権を守る実践的な行動力を育むために、是非ご家庭でも本日の授業を話題にしていただけたらと思います。

家庭教育講演会は、初めてリモート開催。レインボールームから講師の城井先生がプレゼン資料を基にタブレットに向かってお話しくださいました。

体育館であれば汗だくであっただろう今日の暑さですから、涼しい教室でお聞きいただけて好評のようでした。