今日の玉陵小

身の安全を守るために 交通安全教室

 5月12日(木)に3~6年、13日(金)に1・2年生の「交通安全教室」を実施しました。交通安全協会や交通指導員さんに来ていただき、1・2年生には、「横断歩き方、渡り方」について、3~6年生は「安全な自転車の乗り方」について指導をしていただきました。安全教室を通して、特に、「道路への飛び出しは絶対ダメ」ということを繰り返し話をされていました。交通安全教室を通して、子どもたち一人一人の危機意識が高まりました。

 今回は両日ともに雨天のため体育館での実施となりました。

 

 ※今日の給食メニュー・・・麦ごはん、チンゲン菜とコーンのスープ、鶏の唐揚げ、カラフルサラダ、牛乳

 今日は5月のお誕生日給食の日でした。5月生まれのみなさん、おめでとうございます。