今日の玉陵小

6月14日(月)

見守りハートありがとうございます

今朝は、5月に続き旧小学校区の代表民生委員さん方があいさつ運動においでくださいました。朝から蒸し暑い中に、最後の登校班が到着するまで笑顔で見守ってくださり、子供達も元気が出ました。いつもありがとうございますお辞儀

「おはようございます!」

令和3年度学校第1回学校運営協議会

本日、委員の皆様方に出席いただき、本年度の玉陵小・中学校「第1回学校運営協議会」を開催しました。

まずは中学校の授業参観から…1年2組は美術の授業

1年1組は数学…中学生になると難しい!

次に小学校…プロジェクター等を活用した授業に感心しておられました。

音楽では委員の皆様もご存じの「茶つみ」の歌音楽

会議では、松川会長さんはじめ委員の皆様から学校を応援してくださるお気持ちがひしひしと伝わり、心強く感じました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

おまたせ汗・焦る

1・2年生が本日、待ちに待ったプール開きを行いました。

4名の6年生が模範泳法に駆けつけてくれ、自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライを見せてくれました。「ワーッ!」と歓声が上がりました。

1年生もシャワーを浴びて小学校の大きなプールへ!水とたくさん仲良くなってね笑う