今日の玉陵小

10月15日(木)

五区・富尾の皆さんにっこりありがとう

今朝のあいさつ運動は、五区・富尾の皆さんが担当でした。中学生は今、駅伝練習や合唱練習で同じ時間に立てないのですが、その分、小学生が元気な声であいさつをしてくれました。特に、今日は、相手が見えたらすぐに大きな声で「おはようございまーす!」と、素晴らしかったです花丸中学校の丸塚校長先生からも「みんなのあいさつで元気をもらった。これからもみんなのあいさつで学校も地域も元気にしてほしい。ありがとう!」と褒めていただきました。さらにやる気が出たようです。笑顔が輝いていました笑う

みんなのあいさつで元気が出ましたキラキラ

鉛筆楽しく学ぶ環境づくり

以前紹介しました「チャレンジコーナー」がリニューアルされています!「ひらがなの言葉作りコーナー」は「さんすう・たしざんをつくろうコーナー」に、「漢字のへんとつくりコーナー」は「ことわざコーナー」に変わっていました。設置したらそれで終わりでなく、常に子どもたちの興味・関心が高まるよう工夫している職員のアイディアに感心していますにっこり子どもたちも喜んで参加していますひらめき

1年生がたくさん書いています。計算の仕方も!

「灯台…もとくらし」「犬猿の…なか」