今日の玉陵小

7月9日(金)

雨ニモ負ケズ大雨

梅雨末期の大雨を心配する今日の天気…どうか被害が出ないようにと願うばかりです。そんな中ですが、学校の植物は元気に生長しています。

こぼれ種から柱をつたい屋根へと上っていくど根性朝顔驚く・ビックリ

理科園に立派なヘチマの実がなり始めました。

ゴーヤの実は、まだ赤ちゃんです。

環境委員さんのお世話でたわわに大輪の花をつけるマリーゴールド。(過日撮影)

1年生の朝顔も花盛りです。

3年学級園のひまわりもぐんぐん伸びて松川会長さん支柱を施してくださいました。開花が楽しみですにっこり

今日の玉陵小

4年2組では、道徳の授業で「本当の親切」について深く考えていました。

子供達の発言が板書にぎっしりです!よく考えた証ですねハート

同じく4年生。星座盤を使って夏の星座を調べていました。星空が恋しいですね星

今日の給食は「タコライス」を中心に食欲が増すスパイシーなメニューでした期待・ワクワク