学校生活

学校生活の様子

1/30 西っ子集会

今月の目標は、1月の給食月間にちなんで、

でした。

3年生が、1月の振り返りを発表しました。

その後、南阿蘇村教育研究会食育推進員会の「食育標語」と「給食献立」の表彰をしました。

最優秀賞に、「標語」は6年生と4年生、「給食献立」は5年生から選ばれました。

おめでとうございます!

最優秀作品と優秀作品は、多目的室に掲示してあります。

その後、給食委員会が「むかしの給食」の紙芝居をしました。

1年生が給食センターを見学した写真の紹介もあり、盛りだくさんの西っ子集会でした。

 

新着
お知らせ

キラキラ南西小なかよし宣言キラキラ

  ~相手の気持ちを考えて 行動しよう~

  ●困っている人や悲しんでいる人を見つけたら、声をかけよう

  ●友だちのいいところをたくさん見つけてなかよくなろう

  ●名前に「さん」をつけて、相手の名前を大切にしよう


★児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージ

 ●リンク⇒児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージについて.pdf


★孤独・孤立対策新ウェブサイトの公開について

このたび、内閣官房孤独・孤立対策担当室において、子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページが新設されました。 

 ●HPアドレス⇒https://notalone-cas.go.jp/under18/

 ●案内文書⇒ 03_別添1-3.pdf 


    

連絡先