児童の様子

学校生活

登録変更のお願い(重要)

    メールが4月11日以降届かないという問い合わせがありました。お手数ですがお子様の進級にあわせ、学年を変更していただきますようお願いします。安心・安全メールの下部の「◎登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より」を押して表示される画面に従い、新しい学年・所属等の登録変更をお願い致します。

 

入学式

4月9日(木)に入学式が行われました。今年は、63名の新入生を迎えることができました。早く小学校に慣れて、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

 

卒業式

3月24日(火)に卒業式があり、今年は式の内容を短縮して行われました。合計79名の児童が、夢と希望を胸に抱いて、それぞれの進路に向けて旅立ちます。卒業生のみなさん、本当におめでとうございます。

 

土曜授業 人権啓発授業

 1月18日(土)全学年で人権啓発授業が行われました。低、中、高学年に分かれ音楽室で行われました。地域の人権啓発推進委員の方の指導のもと、それぞれの学年に応じた内容のビデオを視聴したり、お話をして頂いたりしました。子どもたちは興味を持って、しっかり耳を傾け見たり聞いたりしていました。

 

学習発表会

12月14日(土)に学習発表会が行われました。各学年、工夫を凝らして、今まで学んだことを発表していました。お話大好きの会の方によるブラックシアターもありました。子どもたちも発表を楽しんでいました。多くの保護者の方にも参観いただき、ありがとうございました。