掲示板

4年の様子

伝え合う力がついてきました!

 授業では、話し合いをする時間が必ずあります。私自身自分の考えを伝えるのは苦手でしたが、どうやら子どもたちも同じだったようです。しかし、最近では慣れもあるのか上手に議論をしたり、考えをまとめようとしたりする姿が増えてきました。この調子で、自分の考えを伝えたり、友達の考えを聞く力を高めていければと思います。

↑ 外国語活動では、"Do you have ~?"などの表現を使って、友達から文房具を買い、自分オリジナルの筆箱をつくりました。とても上手にコミュニケーションがとれました。

 

↑ 国語では、タブレットを用いて、説明的な文章の「初めー中ー終わり」をどこで区切るか議論し合いました。手掛かりとなる教科書の細かい表現に目をつけるなど、根拠をもとに話し合う姿がたくさん見られました。