学校の沿革


明治 8年
10月
津奈木村との旧会所跡に中村学校として創立
9年岩城学校と改称
10年津奈木小学校と改称
18年 2月中村435番地に移転し津南校と改称
26年10月津奈木校と改称
32年 4月修業年限4カ年の高等科を設置、津奈木尋常高等小学校と改称
33年 4月岩城1575番地に新校舎を建築
昭和16年 4月津奈木国民学校と改称
22年 4月学制改革により津奈木小学校と改称
23年 9月学校給食実施
30年10月創立80周年記念式典
31年 2月県委嘱道徳教育研究発表会
6月県委嘱研究協力学校指定
32年 1月完全給食実施
33年 8月学校給食研究指定校
37年 6月県委嘱算数教育研究指定
39年 6月県委嘱体育教育研究指定
40年11月創立90周年記念式典
45年 6月岩城1470番地(現在地)に新校舎完成、移転完了
47年 2月理科教育研究発表会
48年 2月標準服制定
3月体育館落成式
50年 8月子ども銀行設置
52年 2月県委嘱金銭教育研究指定
62年10年校舎大規模改修工事
平成 2年 1月県指定歯科保健研究発表会
6年 4月県指定国際理解教育実践校
7年 3月プール竣工
10年 4月県指定ボランティア推進事業協力校(3年間)
13年 3月パソコン室設置及びパソコン21台を導入
13年 3月県指定教育開発研究推進校発表会(総合的な学習の時間)
15年 4月県指定食育推進事業「体験活動研究推進校」
16年 4月文部科学省指定「学校を中心とした食育推進事業」(地域指定)
17年 4月文部科学省指定「学力向上拠点形成事業」(確かな学力育成のた めの実践研究事業)
文部科学省指定「学力向上拠点形成事業」研究発表会
19年11月プール更衣室補修工事
20年 4月「歯と口の健康つくり」
21年 4月日本学校歯科医会・熊本県歯科医師会・熊本県教育委員会指定
運動場大改修全面
21年 5月校舎職員室及び中学年棟・高学年棟耐震工事
7月赤崎小閉校式(平成22年度より本校と統合)
  22年 2月3月パソコン57台(児童用41台 職員用16台)
デジタルテレビ(50インチ他)14大整備
22年 5月校舎大規模改修工事
8月運動場大規模改修
12月体育館耐震工事
23年 1月太陽光パネル設置
1月県指定「歯・口の健康つくり」研究発表会

      24年 1 月 児童洋式トイレ・多目的トイレにウォシュレット設置
       2月  プ~ルフェンス工事(出入口)


   25年9月 校門設置
         (津奈木尋常小学校時代のものを移設して設置;長さ3m)
     12月 道徳副読本「熊本の心」を活用した授業参観を実施。
          田崎熊本県教育長他来賓多数来校.