学校ブログ

6月7日(月)朝の様子

↓ 今日も子どもたちは、元気に登校しています。

↓ 中学生が、小学生を見守りながら登校しています。

↓ 校門一礼もきちんとできています。

↓ 子どもたちと同様、すいしょうの子どもたちが植えた夏野菜も元気に育っています。

↓ 3年生が植えたホウセンカも元気です。

↓ 1年生は、朝顔を植えています。この紫色の朝顔は、第一号かもしれません。

↓ 2年生が駆け寄ってきて、「ピーマンの実がついています。」と教えてくれました。

↓ 今度は、「ミニトマトも実がついています。」と教えてくれました。他にも「ゴーヤや枝豆も育てています」と教えてくれました。

↓ 自分の鉢に水をあげて、丁寧に観察していました。

↓ 今、学校では、グリーンカーテンを準備しています。職員の橋本さんを中心に小学生の教室の横でゴーヤなどが準備されています。

↓ 5年生が、田植えのために準備している苗床を覗いてみました。順調に育っています。安心しました。

↓ 玄関先のひまわりも咲いていました。

豊野小中学校の子どもたちも植物も元気に育っています。