9月の全校集会
本日、9月の全校集会を行いました。
まず始めに、2学期の始業式に「失敗してもい
いから、意欲を持っていろんなことにチャレン
ジしてほしい!」と話をしていたので、運動会
で難しいことやきついことにチャレンジする姿
がとても良かったということを話しました。
そして、今日の全校集会で考えてほしいことと
して、「相手の気持ちを想像したり、考えたり
して行動すること」の大切さについて話をしま
した。日頃から、本校の子どもたちは、学年に
関わらず一緒に遊んだりしており、優しい行動
が多く見られる子どもたちです。さらに互いを
思いやり、温かい仲間になっていってくれるこ
とを願って話をしました。みんなしっかり目を
見て、話を聞いてくれました。
バナー
- 熊本県教育情報システム
登録機関 - 管理責任者 校長 堤 佳代
- 運用担当者 教諭 小西域由
- 教諭 渡邊 税
カウンタ
2
0
4
0
9
5
リンク