5月8日(水)4年生地域のごみ拾い
4年生が、道徳の授業で「地域がもっと良くなるためにできること」を考えました。
その中で、「ごみ拾い」「元気なあいさつ」を実践するために、馬見原商店街周辺のごみ拾いを行いました。
ごみ拾いを行う姿も、地域の方への「元気なあいさつ」もどちらもできていました。地域の方から「ありがとう」と言われる場面もあり、蘇陽南小学校の児童みんなが地域の宝なのだと実感しました。
バナー
- 熊本県教育情報システム
登録機関 - 管理責任者 校長 堤 佳代
- 運用担当者 教諭 小西域由
- 教諭 渡邊 税
カウンタ
2
0
3
8
7
8
リンク