フォトアルバム

(6・5年生)郡陸上の練習開始

写真:3枚 更新:2023/09/28 承認者

6・5年生では、10月28日(土)に益城町陸上競技場で開催される「上益城郡学童陸上競技記録会」に向けた練習が始まりました。ソフトボール投げ・幅跳び・高跳びの各競技に分かれて練習しています。また、100m走、800m、4×100mの練習を行います。※出場選手については、山都町上位3位以内等で決定されます。

(全学年)菊の苗植え

写真:3枚 更新:2023/09/27 承認者

本日(9月27日)、全校児童で菊の苗植えを行いました。倉岡さんが菊植えの講師として来校され、植え方や支柱の立て方等を教えていただきました。子供たちは、たてわり班で協力して鉢植えを完成させることができました。●菊の苗植えは、これまでコロナで実施ができませんでしたが、各教室のベランダで大切に育てます。菊の苗の準備等も大変お世話になりました。

(6年生)〈体育〉タブレット活用例

写真:2枚 更新:2023/09/26 承認者

6年生では、体育の走り高跳びでタブレットを活用し、自分の跳ぶ様子を動画で撮影しています。子供たちは、撮影した動画をもとに、踏切の位置やはさみ跳びの動きの確認を行います。また、それぞれの動画をもとに、自分の動きを確認したり、お互いにアドバイスをしたりと学びを広げています。

(2年生)〈算数〉タブレット活用例

写真:1枚 更新:2023/09/25 承認者

2年生では、引き算の学習でタブレットを活用し計算しています。また、それぞれが計算した方法を、教室前方の画面に映し出し、他の子供たちの方法と比べたり、お互いに確認したりしています。

(通学路)保護者の働きかけで安全確保

写真:2枚 更新:2023/09/25 承認者

先週、通学路(トンネル横の交差点そば)の除草作業が行われました。これは、通学途中の草むらの中に蜂がいたためです。保護者→PTA会長→関係機関(県土木事務所)と連絡され、重機を使った除草作業(蜂の巣駆除)につながりました。素早い対応ありがとうございました。