フォトアルバム

(T&F蘇陽)一生懸命な姿に 感動

写真:3枚 更新:06/17 承認者

6月15日(土)に、えがお健康スタジアムで「日清食品カップ 第40回 全国小学生陸上競技交流会 熊本県予選大会」が実施されました、T&F蘇陽に所属する子供たちが参加しました。一生懸命な姿勢で自己記録を更新するなど、人々に感動を与えていました。●2年生の深瀬さんが、100mで3位表彰でした。

(全学年)スクールコンサート

写真:1枚 更新:06/18 承認者

6月17日(月)に、山都町総合体育館パスレルで「令和6年度 『時の橋』スクールコンサート」が行われました。今回は、九州交響楽団による演奏でした。ベートーベンの交響曲等について、解説をされての演奏でした。当日は、山都町の学校(小学校・中学校・高等学校)の児童生徒が参加し、オーケストラの迫力ある演奏に圧倒されていました。子供たちにとって貴重な経験となりました。

(全学年)「プール開き」できました

写真:2枚 更新:06/19 承認者

6月18日(火)の午後から、プール開きを行いました。当日は、朝から曇りで気温も低かったのですが、午後から晴れて気温も上がったので実施できました。●体育館で「プール使用のきまり」を確認した後、プールへ移動して「水慣れ」・お決まりの「洗濯機」を行いました。子供たちのうれしそうな笑顔が多く見られるプール開きでした。プール学習では、複数体制で安全に留意して授業を行います。●保護者の皆様は、プールがある時に引き続きカード記入をお願いします。

(全学年)委員会発表(環境・体育・放送)

写真:3枚 更新:06/20 承認者

6月19日(水)に委員会の発表を行いました。今回は、環境・体育・放送の各委員会の発表でした。それぞれの発表で、動画を使ったり、〇×クイズを出したりして、委員会の活動内容やお願い等を分かりやすく伝えることができました。

(全学年)ALTの先生との活動

写真:1枚 更新:06/21 承認者

蘇陽小では、外国語活動(3・4年生)、外国語(5・6年)を中心に、ALTのベアトリス先生と学習をしています。1・2年も英語の歌で踊ったりして、コミュニケーションを図っています。子供たちもALTの先生と直接話すこと等の活動で、英語を楽しく学んでいます。