フォトアルバム

(全学年)今年度最後の「あいさつ運動」

写真:1枚 更新:03/12 承認者

3月12日(水)は、民生児童委員の皆様による今年度最後の「朝のあいさつ運動」でした。民生児童委員の皆様には、毎月のあいさつ運動に参加していただき、子供たちと交流を図っていただきました。子供たちは、いつものように爽やかなあいさつをしていました。1年間大変お世話になりました。

(全学年)それぞれの「こみゃく」をデザイン/EXPOスクールキャラバン

写真:4枚 更新:03/11 承認者

3月7日(金)に、EXPOスクールキャラバン※が開催されました(※=EXPO2025大阪・関西万博に関わる企業や団体の職員の方が、全国の子供たちを対象に万博コンテンツに関する授業や講座を実施)。●講師は、引地 耕太さん(クリエイティブディレクター/アートディレクター)で、じぶんだけの「こみゃく」をデザインする活動を行いました。●子供たちは、「こみゃく」のテーマや設定を考えてデザインし、全体で交流することを通して「いのち」についても考えることができました。●大変貴重な経験となり、子供たちの心の中に残る活動となりました。ありがとうございました。

(全学年)3学期人権集会

写真:3枚 更新:03/10 承認者

3月5日(水)に、人権集会を行いました。今回は、2年生と6年生が人権学習で学んだことやこれからのこと等について発表しました。発表後は、発表を聞いて思ったことや自分ごととして捉えたこと等の交流を行いました。●これからも今回の学習をいかして「差別をしない意識から、差別をなくす行動」につなげていきます。

(全学年)今年度最後の「そよかぜおはなし会 読み語り」

写真:1枚 更新:03/06 承認者

3月5日(水)は、そよかぜおはなし会の皆様の「読み語り」でした。今年度最後の読み語りだったので、児童から感想を発表したり、感謝の手紙を渡したりしました。全ての児童がしっかりと聞き、本の世界に引き込まれていました。本好きの児童も増え、読書量も増加しています。ありがとうございました。

(4年生)がんばれ 全日本小学生ソフトテニス大会

写真:1枚 更新:03/05 承認者

3月29日(土)~3月31日(月)に「第24回全国小学生ソフトテニス大会」が、千葉県で開催され、4年生の菅原くんが出場します。全国大会での活躍を期待します。●横断幕は、蘇陽支所前にあります。是非、ご覧ください。