学校生活

集団宿泊教室(10月6、7日)

 10月6,7日は、5年生の集団宿泊教室でした。子ども達も全員、元気に参加することができました。

1日目の最初の活動はペーロン艇乗体験でした。1号艇と2号艇、それぞれ声を掛け合いながらペーロンを漕ぎました。

きつい時もみんなで心を一つにして、最後まで頑張りました。

 

 午後からは、フロアカーリングとガガというニュースポーツをしました。初めて取り組むスポーツでしたが、チームで作戦をたてたり、逃げる工夫を考えたりしながら楽しむことができました。

 夕食後、雨が降ったため、予定を変更して新和小学校の友達と一緒にドッチビーをしました。他の小学校友達と交流でき、楽しむことができました。

 二日目、朝のつどい。ラジオ体操、みんなでチクサクコールをし、気合いを入れました。

二日目は、午前中にグラウンドゴルフ、ペタンク、午後から貝殻ストラップづくりをしました。

 二日間、みんなで素晴らしい思い出をつくることができました。集団宿泊で学んだ、時間を守ること、みんなで協力すること、役割を果たすこと、感謝することをこれからの生活で生かしていきます。