学校生活

運動会予行練習(5月18日)

今日は、運動会の予行練習を行いました。子どもたちも朝からとてもはりきっていました。団体競技の様子を紹介します。

3,4年生は竹の棒を持って走ります。コーンをうまく回ることができるか、チームワークが見ものです。

5,6年生は縄がついたタイヤを自分たちの陣地まで引きます。迫力満点です!タイヤに点数があり、どちらが勝つか本番も楽しみです。

1,2年生は玉入れです。高いかごの中に上手に入れていました。最後の片づけまで頑張っていました。

これまで、「自分にきびしく、一致団結」して練習してきた成果が表れていました。本番では、この他に、応援合戦、1~3年生と4~6年生に分かれての表現やリレー、低、中、高学年の徒走、6年生の親子競技等があります。子どもたちも全力で頑張り、楽しんでくれると思います。応援よろしくお願いします。