学校生活

今日の龍ヶ岳小(11月13日(金))

1年生帰りの会の様子です。まだまだ時間がかかりますが、持ち帰る物と学校に置いていく物などを自分で考えて準備できるようになりました。早く準備できたときは、運動場に早めに出てじゃんけん陣取りをしています。帰る前の少しの時間ですが、仲良く楽しいひとときを過ごしています。

2年生のそうじの様子です。棚の下の汚れなど隅々まできれいにします。

3年生の音楽の様子です。リコーダーの美しい音色が響いていました。

3年生の図工です。ペットボトルを使った工作。何ができあがるのかな?

4年生の道徳です。友達のよさについて考えました。

5年生の下校前の時間。使った物をきちんと片づける習慣が身についています。学校が片付いていると気持ちいいですね。

6年生の家庭科の様子です。ミシンの使い方が難しい!上糸、下糸、糸の通し方・・・。1から最後まで使えるようになりましょう!

ひまわり学級のそうじの様子です。高学年の子が優しく声をかけ、みんなで協力して取り組みます。