学校生活

歯っぴー集会&食育クイズラリー(6月10日)

 「歯っぴー集会」を行いました。保健委員会が、各学年でどこの歯に虫歯が多いか発表したり、虫歯の予防や治療の大切さを発表したりしました。子ども達は自分の歯を大切にしようという意識を高めていました。「めざせ!!龍小 虫歯 ゼロ」をめざしてがんばります。6月3日から14日までが「歯と口の健康旬間」です。学級ごとの歯科指導を行って正しいブラッシングの仕方を勉強したり、家庭と連携し「歯っぴーカレンダー」にチェックして歯みがきの習慣化を図ったりしています。

 また、6月は食育月間でもあります。こちらも様々な取組を行っていますが、6月10日から「食育クイズラリー」を始めました。校舎内10カ所に掲示された食育クイズを全問正解できれば、しおりがもらえます。子ども達は、わからない問題にヒントを出してもらうなどしながら楽しく一生懸命解いていました。