子どもたちの学校生活

2024年7月の記事一覧

スマホ・ネット安全教室

 7月9日(火)の3時間目に、4~6年生の子どもたちを対象に、スマホ・ネット安全教室を行いました。

 人権擁護委員の方に講師をしていただき、スマホやネットの上手な活用法や危険性、ネットの特性等について話をしていただきました。子どもたちは自分たちの生活を振り返りながら、ワークシートを活用して、スマホやネットの特性や危険性をまとめていました。

 現在では、スマホやネットは私たちの生活に欠かせないものとなっています。メディアと上手に付き合い、コントロールする力を身につけることができるように、これからも情報教育に力を入れて取り組んでいきたいと思います。

  

本橋さんによる本の読み聞かせ

 7月9日(火)、フリーアナウンサーの本橋馨さんに、本の読み聞かせをしていただきました。

 昨年度に続き2回目ということもあり、2年生以上の子どもたちは、本橋さんの読み聞かせをとても楽しみにしていました。本橋さんの軽快な読み聞かせに、子どもたちは魅了され、1年生は自然と本橋さんの方に近づいて読み聞かせを聞いている姿が印象的でした。

 読み聞かせは、子どもたちの心の発達にとても重要な役割を果たします。お忙しい中にもかかわらず、鍋小学校の子どもたちのために、読み聞かせをしてくださった本橋さん、本当にありがとうございました。

 

地震・津波避難訓練

 7月8日(月)、鍋保育園と合同で、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。

 はじめに、教室で机の下で身を守った後、運動場に一時避難しました。その後、津波が発生したという放送を受けて、高台に二次避難しました。子どもたちは「おはしも(おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない)」を意識して、真剣に避難訓練に臨みました。

 地震はいつ、どこで起きるか分かりません。いつ、どこで起きても冷静に対応できるようにするためにも、避難訓練はとても大切です。今回の訓練で学んだことをこれからの生活に生かしてほしいです。

  

授業参観(人権学習)

7月5日(金)に、授業参観がありました。

 今回は、全ての学年が人権学習を行いました。たくさんの保護者の方に見られて、緊張している子どももいましたが、みんなが自分のことや友達のことを一生懸命考え、発表していました。人権学習は学校生活の中で、最も大切な学習の一つです。これからも人権教育を充実させ、子どもたちの心を育てていきたいです。

 授業参観の後には、スクールボランティア総会、地区懇談会、学級懇談会がありました。子どもたちが安心・安全に学校生活を過ごすことができるのは、保護者や地域の方々おかげです。いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。

   

 

校区探検(2年生)

 7月4日(木)、2年生が校区探検をしました。

 今回は、「鍋郵便局」「鍋保育園」「鍋駐在所」を探検しました。子どもたちは事前に考えた質問をしたり、いろいろなものを見せてもらったりして、探検を楽しんでいました。新しい発見がいっぱいあり、子どもたちにとって、とても勉強になる校区探検になりました。

 これからも鍋校区のことをもっと知ってもらい、校区への理解と愛情を更に深めてほしいです。