救急の日
今日は9月9日、救急の日です。
今日は給食の時間に「救給カレー」を食べました。
このカレーは、東日本大震災の時に食べるものが届かず、困った経験をもとに作られたそうです。
栄養のバランスも考えてあり、食物アレルギーがある子どもも安心して食べることができます。
みんなで美味しくいただきました。
運動会の練習も始まっています。
3,4年生は、感染症対策を十分にとり、演劇のワークショップも行いました。
子どもたちの真剣な眼差しが印象的でした。
ほんものに出会わせることの大切さを改めて感じました。