学び続ける教師たち
今日は3校時、5年1組の国語の授業を全職員で参観しました。
本校は今年度、言葉の力を高める学習指導と言葉を豊かにする日常生活の工夫の取組に力を入れています。
本時のめあては、「相手や場面に応じて敬語を使えるようになろう」です。
子どもたちは、ワークシートやロールプレイで正しい敬語の表現を確認したり、正しい敬語を使って文をつくったりと、一つ一つの学習活動にとても意欲的に取り組んでいました。
子どもたちが下校後、校内研修を行い、今日の授業の成果と課題を出し合いました。
子どもたちの確かな学力の向上のために、これからも私たちの学びは続きます。