校長室ブログ
学校生活の様子(10月第3週)
10月20日(金) プログラミング学習
社会の中にあるプログラミングへの理解を進め、グローバル人材の育成を図ることを目的に、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの方々に来校いただき、6年生を対象にプログラミングについて学ぶ出前授業を行っていただきました。キューブ型のロボットトイを動かすプログラミングをタブレット端末で作り、実際に動かすといった内容でした。スタッフの方に説明をしていただいた後、自分でプログラミングを組み立てていきましたが、子どもたちの理解と操作の速さに驚かされました。あっという間に複雑な動きをプログラミングする子もいて、実際に動かしながら楽しんでいる様子が見られました。将来プログラミングについて学び、その技能を生かした仕事に就きたいと希望する子も出てくることでしょう。未来への夢が広がる学習だと感じました。
10月18日(水) 5年生国語「和の文化を受けつぐ~和菓子をさぐる」
本日、5年1組で国語の研究授業が行われました。菊池教育事務所の指導主事を講師としてお迎えし、国語科の授業の在り方や本校の校内研究の進め方についてアドバイスをいただきました。説明文「和の文化を受けつぐ~和菓子をさぐる」を使いながら、本文の内容と関連付けて筆者が用いている写真の効果について考えるという授業づくりが行われていました。子どもたちが授業に集中して取り組み、自分の考えをしっかりと発表する姿が見られ、参観した本校の先生方、そして指導主事からも「素晴らしい。」という声が聞かれました。本単元での学びを通して、子どもたちが「100年後も残したい!和の文化パンフレット」を作成する予定だそうです。どんなパンフレットを作ってくれるのか、大変楽しみです。
10月17日(火) 清和文楽を調べよう
教室を回っていると、4年生の教室で社会科の授業が行われていました。電子黒板を見ると、山都町の清和文楽の写真が映し出されていました。「清和文楽」は、私の出身でもある清和の伝統芸能の人形浄瑠璃のことです。ふるさとを思い出してうれしくなり、しばらく授業を見せていただきました。担任の先生がプレゼンテーションソフトを上手に活用しながら、山都町の位置や清和文楽の特徴などを説明していました。また、清和文楽の様子を動画で紹介されたときは、昔を思い出してなつかしくなりました。文楽館の写真などを見ながら、ふるさと清和を思い出した時間でした。
10月16日(月) 思うように飛ばないボール
運動場で6年生が体育の授業を行っていたので、しばらく見学していました。ベースボール型ゲームの学習で、「ティーボール」を行っていました。「ティーボール」は、野球やソフトボールによく似たゲームで、バッティングティーにボールを乗せ、その止まったボールを打者が打つというものです。野球やソフトボールと違って、投手はいません。小学校時代にソフトボールを経験した私も挑戦したことがあるのですが、思うようにボールが飛ばず、なかなか難しいと感じた経験があります。野球のルールをあまり知らない子も増えていますから、なおさら大変かもしれません。ホームランを目指して勢いよくプラスチック製のバットを降るのですが、ボールを飛ばすのに苦労していたようでした。最初は上手くいかないかもしれませんが、子どもたちのことですから、何度か練習していくうちに、徐々に上手になっていくことでしょう。
年間・月ごとの行事予定です。クリックすると、PDFデータが開きます。変更の場合は、学校だより・学級だより等でお知らせしますので、ご了承ください。
熊本県立教育センターによるサイトです。学習用コンテンツのほかにも、学習サポート動画や、熊本県と縁(ゆかり)ある有名スポーツ選手からのメッセージもアップされています。
NHKによるサイトです。さまざまな教科等の学習コンテンツが満載です。家庭学習でも使える工夫もされています。
NPO法人eboardが開発されているICT教材です。「誰でも、どんな環境にあっても学ぶことをあきらめてほしくない」という思いから、インターネット上で学べる場所が無料で提供されています。
文部科学省によるサイトです。子どもたちの「知りたい!」「やってみたい!」を応援するサイトです。タブレットなどから見ることができる、いろいろなコンテンツが掲載されています。
「ちびむすドリル」は、子どもの教育に役立つ知育学習のオリジナルコンテンツサイトです。教材プリント総数は2万枚以上、その1枚1枚をていねいに手作りして公開されているそうです。授業で活用する先生もいらっしゃいます。
3年生以上の社会科授業で活用している地図帳の発行会社「帝国書院」から提供されているサイトです。小学校・中学校の地図帳を参考にしながら作業ができる社会科学習ワークシートが満載です。
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」vol.75が発行されました。
本県の教育の取組について紹介されていますので、ぜひご覧ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 小崎 由郎
おいしい給食
12月19日(木)の給食
今日の献立は、「南関あげ丼、牛乳、ふしそうめん汁、かつのりサラダ」です。今日は、ふるさとくまさんデー(荒尾・玉名地区)でした。南関あげ丼は、ふわふわ卵と南関あげがよくあっていて美味しい丼でした。ふしそうめん汁は、ふしそうめんのコシの強さ、弾力もあり、うれしいメニューでした。サラダは、のりの風味が最高。今日もおいしい給食ありがとうございました。