日誌
見学旅行 ~阿蘇ミルク牧場~
10月27日(金)
朝から雨が降りましたが、雨やどりをしばらくした後は晴れ間も見えて、ヤギレースや乳搾りやアイスクリーム作りなどを楽しむことができました。牛さんの大きさに驚きながらも、優しい目に癒やされました。
子どもたちの感想を紹介します。
ぼくは一番、乳搾りが心に残りました。そのわけは、牛にゅうがしぼれたからです。最初、少し弱めににぎっていたら、「もっと強くにぎっていいよ。」と言ってくれました。そしたら、牛にゅうが前より少し多くとれたから、うれしかったです。
ぼくは、最初、牛ややぎ、ポニーの見学をしました。後、牛の白黒の色がきれいでした。体もとても大きかったです。
ぼくは金曜日にミルク牧場に行ってアイス作りました。まず、卵黄と砂糖とミルク牧場で採れた牛乳を入れて、みんなで交代で混ぜました。その混ぜた物を、氷と塩の入ったボールの上にのせて回すと、ふちが固まってきて、こそぎながらまぜたら、あっという間に出来上がってびっくりしました。アイスのコーンにのせて食べると、とっても濃厚でとってもおいしかったです。日曜日に家族にも食べさせたくて作ったら、中々固まらなかったけど、「とってもおいしい」と喜んでくれたのでよかったです。
人権学習「ぼくのランドセル」~玉名市授業実践交流会~
11月7日(月)
ともに支え合い、励まし合える仲間作りをめざして、人権学習を行いました。
主人公のひろしは、ゆうやには優しく丁寧に、ともおには厳しく接していました。子どもたちは、ひろしの言動に着目しながら「人によって態度をかえるのはおかしい」ということに気づいていきました。そして、今までのくらしを見つめ直して、自分にも同じようなことがなかったかを考え、振り返りに書きました。次の時間は、振り返りをもとに、友達について考え、いじめや差別をしないさせない許さない態度を養っていきます。
また、授業後には、講師をお招きして人権学習の進め方や仲間作りについてお話を聞き、職員間で共通理解しました。
2年生見学旅行 ~阿蘇ミルク牧場~
10月27日(木)
阿蘇ミルク牧場に行ってきました。動物とのふれあいから命のあたたかさを学び、アイスクリーム作りから先人の知恵を学び、友達とのふれあいからきずなを学ぶことができました。
特に乳搾り体験では、最初は怖がる様子も見られましたが、だんだんと慣れてきて、「じょうず!」と褒められました。
人権学習の研究授業 in2年2組
月曜日の5時間目、2年4組で「ぼくのランドセル」という教材を用いて人権学習を行いました。相手によって態度を変えるおかしさに気づき、友達と仲良くしていくにはどんな気持ちが大切なのか、教材を通して考えていきました。
子どもたちは今までのくらしと教材の登場人物とを重ねて、「相手によって態度を変えたことがあるから、これからは気をつけていきたい。」と発表していました。
次の時間には、今までの暮らしと重ねたことをもとに、友達について話し合っていく予定です。
図書館探検
10月12日(水)は1組と2組が、13日(木)は3組と4組がそれぞれ分かれて図書館探検に行ってきました。図書館のお仕事や利用時のマナー、借り方などを教えていただきました。また、バックヤードにも入れてもらいました。バックヤードにもたくさんの本が置いてあり、子どもたちも驚いている様子でした。
また、各クラスには、学習支援ボランティアの方に1名ずつついていただき、学習を深めるお手伝いと往復時の安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 堀 治也
運用担当者 主幹教諭 小森田 恵