学校生活

2年研究授業

写真:5枚 更新:2020/07/22 学校サイト管理者

7月21日は2年生の研究授業(国語)を行いました。学習課題の解決につながるような文にサイドラインを引き、そこから想像できること、考えられることを書き込んでいきました。どの子も集中して活動に取り組んでおり、とても感心させられました。発表もたくさんがんばりました。

本日は晴天なり

写真:4枚 更新:2020/07/17 学校サイト管理者

久しぶりの青空。倉岳小の運動場に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。やはり、学校はこうでなくては。 さて、不思議なことがひとつあります。倉っ子はどうして運動場の中央で遊ばないのでしょうか。いつも、ブランコ前あ付近に集まっています。なぜ? 今日の写真もその付近で撮りました。

読み聞かせ

写真:2枚 更新:2020/07/16 学校サイト管理者

コロナウイルス感染症拡大防止のため実施を見送っていた地域の方による「読み聞かせ」を、本日再開しました。(もちろん、マスク着用、実物投影機を使って読み手と聞き手の距離を取る等の対策はきちんとしています。)子どもたちも久しぶりの読み聞かせに大喜びの様子でした。参加していただいた村北様、大谷様、坂元様、富山様ありがとうございました。 ※職員は会議のため、読み聞かせの様子を見ることはできませんでしたので、代わりに6年生の〇〇くんが写真を  撮ってくれました。

コミュニティ・スクール

写真:8枚 更新:2020/07/14 学校サイト管理者

今年度は15名の方に運営協議会の委員になっていただいています。まず、教育委員会から委員の方々に任命通知書が交付され、次に小中学校の校長先生から学校経営に関する説明がありました。その後学校運営に対して協議をしていただき、最後は会食(給食)をしながら情報交換を行いました。※委員の方々の中には学校給食が何十年ぶりという方もいらっしゃいました。

本の寄贈

写真:3枚 更新:2020/07/13 学校サイト管理者

宮田地区にお住まいの山崎郁代様から本を寄贈していただきました。本棚の上に天日干ししてあるのが、いただいた本です。(逆光で写真が見にくく申し訳ありません。)地域に倉っ子のことを大事にしてくださる方が、たくさんいらっしゃるのが、とてもうれしいですね。倉っ子のみなさん、天日干し、消毒が終わったらたくさん読んでくださいね。