お弁当の日
授業参観が行われた3月3日は日曜日で、給食がなかったため「お弁当の日」の取組を行いました。単にお弁当をもってくる日ではなく、自分で作ったり、そこまでは行かなくても手伝ったりしようという取組です。
子どもたちは、それぞれのお弁当を見せ合ったり、自慢し合ったりしながら楽しく食べていました。
授業参観でしたので、「今日はがんばって」のメッセージが書かれたおにぎりや、ひな祭りの日でもありましたので、ひな人形のキャラ弁(?)もありました。
お家の方々、ご協力ありがとうございました。
授業参観が行われた3月3日は日曜日で、給食がなかったため「お弁当の日」の取組を行いました。単にお弁当をもってくる日ではなく、自分で作ったり、そこまでは行かなくても手伝ったりしようという取組です。
子どもたちは、それぞれのお弁当を見せ合ったり、自慢し合ったりしながら楽しく食べていました。
授業参観でしたので、「今日はがんばって」のメッセージが書かれたおにぎりや、ひな祭りの日でもありましたので、ひな人形のキャラ弁(?)もありました。
お家の方々、ご協力ありがとうございました。
〒861‐4607 熊本県上益城郡甲佐町豊内613-1
TEL 096-234-0043
FAX 096-235-3036
E-mail kousa43@abeam.ocn.ne.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 谷川裕明
運用担当者 教諭 太田和幸
事務 大澤成美