学校所在地:〒869-4222 熊本県八代市鏡町両出1371-1 Tel:0965-52-0349 Fax:0965-52-6483 メールアドレス: es-bunsei@yatsushiro.jp 児童数:249名(令和7年4月現在)
|
|||
更新日 令和7年4月11日(金) 【 ふれあい農園 4/11 】
「ビニールぶくろ」の準備をお願いします
=4月の主な学校行事= 4/ 8(火) 就任式・始業式 4/ 9(水) 入学式 4/14(月) 文政神社祭り(6年生参加) 4/17(木) 全国学力・学習状況調査(6年生) 4/18(金) お見知り遠足 4/21(月) 家庭訪問①(東区・中区・西区・港区・横江・江向) 4/22(火) 家庭訪問②(外出・北出・大還) 4/23(水) 家庭訪問③(貝洲・宝出) 4/24(木) 全国学力・学習状況調査質問紙(6年生、オンライン) 4/25(金) 授業参観・学級懇談会・PTA総会 4/28(月) 家庭訪問④(塩浜・硴原) 4/30(水) 家庭訪問⑤(予備日)
★☆★R7年度 主な年間行事★☆★ 5/22(木) 6年生修学旅行(長崎方面) ~23(金) 7/ 3(木) 授業参観 7/18(金) 1学期終業式 8/24(日) PTA親子奉仕作業 8/25(月) 2学期始業式 9/18(木) 4年生社会科見学(熊本市方面) 10/25(土) 運動会(午前中) 10/27(月) 3年生社会科見学(八代市内) 11/13(木) 5年生集団宿泊教室・水俣に学ぶ肥後っ子教室 ~14(金) 12/ 2(火) 授業参観 12/24(水) 2学期終業式 1/ 8(木) 3学期始業式 2/17(火) 学習発表会 2/27(金) お別れ遠足 3/24(火) 卒業式 3/25(水) 修了式 3/27(金) 退任式
児童の個人情報保護に関しましては配慮をしておりますが、保護者の方でお子さんの掲載写真等の削除を希望される場合は、ご遠慮なく学校までご連絡ください。 |
給食
2022年1月の記事一覧
1月31日月曜日
1月31日月曜日
★献立★
・きなこ蒸しパン
・スパゲティミートソース
・フレンチサラダ
・ゼリー
・牛乳
1月28日金曜日
1月28日金曜日
★献立★ 和食
・麦ごはん
・ぶた肉と大豆のうま煮
・磯和え
・うめびしお
。牛乳
1月27日木曜日
1月27日木曜日 ロシアの料理
★献立★
・コッペパン
・ボルシチ
・オリヴィエサラダ
・いちごジャム
・牛乳
1月26日水曜日
1月26日水曜日 中国の料理
★献立★
・麦ごはん
・酢豚
・ナムル
・中華スープ
・牛乳
・
1月25日火曜日
1月25日火曜日 地場産使用の献立
★献立★
・五目おこわ
・マセドアンサラダ
・いぐさそーめん汁
・牛乳
1月24日月曜日
1月24日月曜日
★献立★
・麦ごはん
・鮭の塩焼き
・たくさんのもみ和え
・すいとん
・牛乳
1月21日金曜日
1月21日月曜日
★献立★
・白ごはん
・ハンバーグカクテルソースかけ
・野菜ソテー
・コーンポタージュ
・牛乳
1月20日木曜日
1月20日木曜日
★献立★
・コッペパン
・じゃがいもスープ
・とり肉のトマトソース煮
・マーシャルビーンズ
・牛乳
1月19日水曜日
1月19日水曜日
★献立★ ふるさとくまさんデー
・トマトライス
・たらの甘酢あんかけ
・すまし汁
・牛乳
1月18日火曜日
1月18日火曜日
★献立★
・麦ごはん
・厚焼き卵
・きんぴら
・はんぺん汁
・牛乳
1月17日月曜日
1月17日月曜日
★献立★
・白ごはん
・麻婆豆腐
・バンサンスー
・牛乳
【麻婆丼にしました】
【さらに默食】
1月14日金曜日
1月14日金曜日
★献立★
・麦ごはん
・大豆と豆腐のフライ
・ピーナッツ和え
・みそ汁
・牛乳
1月13日木曜日
1月13日木曜日
★献立★
・ひのくにパン
・すき焼きうどん
・いりことさつまいものかりんとう
・ゼリー
・牛乳
1月12日水曜日
1月12日水曜日
★献立★
・麦ごはん
・ぶり照焼
・紅白なます
・白玉雑煮
・牛乳
1月11日火曜日
1月11日火曜日
★献立★
・ミートボールカレー
・アーモンドサラダ
・福神漬け
・牛乳
来訪者
1
2
1
4
0
1
8
バナー
リンクリスト
給食
今日の給食
4月11日金曜日
4月11日金曜日
★こんだて★
・ビーフカレー
・アーモンドサラダ
・牛乳