今日の文政小

戦争時代の文政の話を聞きました(4年生)

6月3日月曜日

〇戦争時代の文政の話を聞きました(4年生)

 4年生は、総合的な学習の時間に「平和学習」をしています。

 今日は、文政校区に住む戦争時代を体験された方にお話を聞きました。

 【文政校区の7名の方々】

 戦争が始まった頃、小学4年生だったそうです。

 

 

 【子供たちが質問】

 子供たちが事前に考えた戦争に関する質問に答える形式で話してもらいました。

 ◆こんな質問です。

 「戦争に行ったのですか?」

 「防空壕はあったのですか?」

 「嬉しかったことや苦しかったことは何ですか?」

 「文政にも飛行機は飛んできたのですか?」など。

 

 【小学校時代の話】

 小学校では戦争の訓練があったそうです。

 「『前!前!つけ!』と言って、竹槍を突く練習をしました。」

 ほうきを持って、実際にしてくださいました。

 

★子供たちが考えたたくさんの質問に答えてくださり、戦争のことや戦争時代の文政のことがよく分かりました。

★皆さん88才というご高齢にも関わらず、学校に出向いてくださり、子供たちにもよく分かるよう丁寧に説明してくださいました。

★聞いたことをもとに、平和学習を深めていきます。ありがとうございました。

 

〇委員会活動がありました

 6月の委員会活動がありました。 

 文政小には、10の委員会があります。5,6年生89名が学校のため活動します。 

 

 【保健委員会】

 5月の反省をしていました。

 

 【運営委員会】

 児童会目標をどう具体的に進めるか、話し合っていました。

 

  【体育委員会】

 5月の反省をしていました。

 

 【環境委員会】

 5月の電気料金をグラフ化しました。昨年度と比べて減少するよう取り組んでいきます。

 

 【図書委員会】

 おすすめの本カードを作っていました。

 

 【生活委員会】

 6月の生活目標を作っていました。

 

 【給食委員会】

 児童集会では、残菜を減らそうと呼びかけます。

 どんな方法で発表するか、話し合っていました。

 

 【栽培委員会】

 プランターの手入れをしていました。

 

 【放送委員会】

 5月の反省と、6月の活動内容を決めていました。

 

 【掲示委員会】

 校内の掲示物の張り替えをしました。

 

★5,6年生の皆さん、文政小学校のため、一生懸命考えたり、活動してくれたりしてくれ、ありがとうございます!