学校所在地:〒869-4222 熊本県八代市鏡町両出1371-1 Tel:0965-52-0349 Fax:0965-52-6483 メールアドレス: es-bunsei@yatsushiro.jp 児童数:249名(令和7年4月現在)
|
|||
更新日 令和7年5月1日(木) 【 正門に咲く花 5/1 】
=5月の主な学校行事= 5/ 2(金) 家庭訪問⑤(予備日) 5/22(木) 6年生修学旅行(長崎方面) ~23(金)
★☆★R7年度 主な年間行事★☆★ 7/ 3(木) 授業参観 7/18(金) 1学期終業式 8/24(日) PTA親子奉仕作業 8/25(月) 2学期始業式 9/18(木) 4年生社会科見学(熊本市方面) 10/25(土) 運動会(午前中) 10/27(月) 3年生社会科見学(八代市内) 11/13(木) 5年生集団宿泊教室・水俣に学ぶ肥後っ子教室 ~14(金) 12/ 2(火) 授業参観 12/24(水) 2学期終業式 1/ 8(木) 3学期始業式 2/17(火) 学習発表会 2/27(金) お別れ遠足 3/24(火) 卒業式 3/25(水) 修了式 3/27(金) 退任式
児童の個人情報保護に関しましては配慮をしておりますが、保護者の方でお子さんの掲載写真等の削除を希望される場合は、ご遠慮なく学校までご連絡ください。 |
今日の文政小
集団宿泊教室(1日目)
10月11日水曜日
◯集団宿泊教室(1日目)
5年生が、1泊2日で集団宿泊教室に行きました。
【鏡体育館前で出発式】
【水俣病資料館】
【伝え手さんの講話】
【環境センター】
【昼食はお弁当】
【環境学習:パックテスト】
【水俣病資料館】
【あしきた青少年の家 入所式】
【夕食】
【ナイトゲーム 開始!】
【グループごとに はい、チーズ!】
【 楽しいナイトゲームでした】
【1日目終了】
おやすみなさい
しっかり学び、充実した一日でした。
2日目もがんばります。
来訪者
1
2
3
0
9
8
8
バナー
リンクリスト
給食
今日の給食
5月1日木曜日
5月1日木曜日
★こんだて★
・白ごはん
・豆腐ハンバーグ
・ひじきの入り煮
・さつま汁
・牛乳
動画