学校所在地:〒869-4222 熊本県八代市鏡町両出1371-1 Tel:0965-52-0349 Fax:0965-52-6483 メールアドレス: es-bunsei@yatsushiro.jp 児童数:249名(令和7年4月現在)
|
|||
更新日 令和7年4月25日(金) 【 授業参観 4/25 】
※いまは、うさぎさんはいません
=4月の主な学校行事= 4/ 8(火) 就任式・始業式 4/ 9(水) 入学式 4/14(月) 文政神社祭り(6年生参加) 4/17(木) 全国学力・学習状況調査(6年生) 4/18(金) お見知り遠足 4/21(月) 家庭訪問①(東区・中区・西区・港区・横江・江向) 4/22(火) 家庭訪問②(外出・北出・大還) 4/23(水) 家庭訪問③(貝洲・宝出) 4/24(木) 全国学力・学習状況調査質問紙(6年生、オンライン) 4/25(金) 授業参観・学級懇談会・PTA総会 4/28(月) 家庭訪問④(塩浜・硴原) 4/30(水) 家庭訪問⑤(予備日)
★☆★R7年度 主な年間行事★☆★ 5/22(木) 6年生修学旅行(長崎方面) ~23(金) 7/ 3(木) 授業参観 7/18(金) 1学期終業式 8/24(日) PTA親子奉仕作業 8/25(月) 2学期始業式 9/18(木) 4年生社会科見学(熊本市方面) 10/25(土) 運動会(午前中) 10/27(月) 3年生社会科見学(八代市内) 11/13(木) 5年生集団宿泊教室・水俣に学ぶ肥後っ子教室 ~14(金) 12/ 2(火) 授業参観 12/24(水) 2学期終業式 1/ 8(木) 3学期始業式 2/17(火) 学習発表会 2/27(金) お別れ遠足 3/24(火) 卒業式 3/25(水) 修了式 3/27(金) 退任式
児童の個人情報保護に関しましては配慮をしておりますが、保護者の方でお子さんの掲載写真等の削除を希望される場合は、ご遠慮なく学校までご連絡ください。 |
今日の給食
2月4日火曜日
2月4日火曜日
★ポークカレー
★フレンチサラダ
★つぼ漬け
★牛乳
2月3日月曜日
2月3日月曜日
★セルフ手巻き
★いわしの梅煮
★豚汁
★節分前
★牛乳
1月31日金曜日
1月31日金曜日
★麦ごはん
★すり身の栄養焼き
★ピーナッツ和え
★みそ汁
★牛乳
1月30日木曜日
1月30日木曜日
★スパゲティミートソース
★フルーツサラダ
★一食チーズ
★牛乳
↓↓ミートソースをかけて食べました!
1月29日水曜日
1月29日水曜日
★セルフおにぎり
★肉豆腐
★茎わかめのきんぴら
★牛乳
↓↓おにぎりを作って食べました!
【4年生:おいしいよ!】
おにぎりを作って、おいしくいただきました!
1月28日火曜日
1月28日火曜日
★麦ごはん
★とんかつ
★ボイル野菜
★卵スープ
★牛乳
1月27日月曜日
1月27日月曜日
★野菜チャーハン
★棒々鶏(ばんばんじー)サラダ
★肉団子スープ
★牛乳
1月24日金曜日
1月24日金曜日
《世界の料理 第5弾!最終日》
「ブエナス・タルデス! スペイン料理です。」
★パエリア
★スパニッシュオムレツ
★豆のスープ
★牛乳
1月23日木曜日
1月23日木曜日
《世界の料理 第4弾!》
「ズドラーストヴィッチェ ロシア料理です!」
★食パン
★ボルシチ
★ビーンズサラダ
★ヨーグルト
★牛乳
1月22日水曜日
1月22日水曜日
《世界の料理 第3弾!》
「ニーハオ 中国料理です!」
★麦ごはん
★揚げ餃子
★バンサンスー
★マーボー豆腐
★牛乳
【給食室前の掲示コーナー】
世界の料理が紹介されています。
明日は、どこの国かな?
1月21日火曜日
1月21日火曜日
《世界の料理 第2弾!》
「ブエナス タルデス! アルゼンチン料理です!」
★チョリパン
★マカロニサラダ
★ロクロ
★牛乳
*「チョリパン」は、アルゼンチンのソールフード。
チョリソーをパンに挟んだサンドイッチです。
1月20日月曜日
1月20日月曜日
《日本の料理~和食~》
★麦ごはん
★鮭の塩焼き
★たくあんのもみ和え
★五目みそ汁
★牛乳
1月17日金曜日
1月17日金曜日
《ふるさとくまさんデー》
★トマトライス
★ごろっと揚げ煮
★すまし汁
★牛乳
「ちくわ」は、鏡町の『城かまぼこ店さん』で作られました。
「トマト」は、八代産の「はちべえトマト」です。
★郷土の食材を使った給食をいただきました!
1月16日木曜日
1月16日木曜日
★セルフバーガー
★ポテトサラダ
★コーンスープ
★牛乳
↓↓チキンバーガーを作りました↓↓
1月15日水曜日
1月15日水曜日
★麦ごはん
★豚肉と大豆のうま煮
★磯和え
★手作り佃煮
★牛乳
1月14日火曜日
1月14日火曜日
★菜めし
★親子うどん
★ツナサラダ
★牛乳
1月10日金曜日
1月10日金曜日
★麦ごはん
★末広焼き
★きんぴら
★紅白吸い物
★牛乳
1月9日木曜日
1月9日木曜日
★麦ごはん
★ぶりの照り焼き
★紅白なます
★白玉雑煮
★牛乳
1月8日水曜日
1月8日水曜日
3学期の給食スタート!
★コロコロカレー
★ブロッコリーサラダ
★漬け物
★牛乳
給食室の先生方、3学期もよろしくお願いします!
1月6日月曜日
1月6日月曜日
始業式→給食があります!
【給食室の入り口】
12月25日水曜日
12月25日水曜日
今年最後の給食でした
★麦ごはん
★すき焼き
★野菜のごま和え
★牛乳
12月24日火曜日
12月24日火曜日
★ゆかりごはん
★鳥の唐揚げ
★大根サラダ
★コーンスープ
★ケーキ
★牛乳
こんなケーキでした!
12月23日月曜日
12月23日月曜日
★麦ごはん
★焼きししゃも
★おかか和え
★八宝菜
★牛乳
12月20日金曜日
12月20日金曜日
★麦ごはん
★焼きししゃも
★おかか和え
★八宝菜
★牛乳
12月19日木曜日
12月19日木曜日
★ふるさとくまさんデー
毎月19日は、「ふるさとくまさんデー」です。
熊本県でとれる旬の食材や郷土料理を取り入れた献立です!
★たかなピラフ(阿蘇高菜)
★トマト団子のスープ(トマト)
★磯和え
★牛乳
12月18日火曜日
12月18日火曜日
★セルフフルーツサンド
★ポトフ
★牛乳
↓↓↓ セルフフルーツサンドをつくりました!
☆おいしかったです。
12月17日火曜日
12月17日火曜日
★麦ごはん
★さばのゆずみそ煮
★もやしのごま和え
★かきたま汁
★牛乳
12月16日月曜日
12月16日月曜日
★麦ごはん
★肉じゃが
★かみんこサラダ
★牛乳
12月13日金曜日
12月13日金曜日
★わかめごはん
★カレーうどん
★根菜サラダ
★牛乳
12月12日木曜日
12月12日木曜日
★ミルクパン
★冬野菜のシチュー
★アーモンドサラダ
★牛乳
12月11日水曜日
12月11日水曜日
★麦ごはん
★アジフライ
★マセドアンサラダ
★コンソメスープ
★牛乳
12月10日火曜日
12月10日火曜日
★五目チャーハン
★ワンタンスープ
★バンサンスー
★牛乳
12月9日月曜日
12月9日月曜日
★麦ごはん
★ちくわの磯辺揚げ
★ひじきの炒り煮
★牛乳
12月6日金曜日
12月6日金曜日
★麦ごはん
★さんまの甘露煮
★海藻サラダ
★根菜汁
★牛乳
12月5日木曜日
12月5日木曜日
★ソフトフランスパン
★ミネストローネ
★マカロニグラタン
★えだまめ
★牛乳
12月4日水曜日
12月4日水曜日
★麦ごはん
★麻婆豆腐
★大根ともやしのナムル
★牛乳
12月3日火曜日
12月3日火曜日
★セルフ親子丼
★茎わかめのきんぴら
★ボークシューマイ
★牛乳
12月2日月曜日
12月2日月曜日
★ポークカレー
★フルーツ和え
★つぼ漬け
★牛乳
11月29日金曜日
11月29日金曜日
★麦ごはん
★シャキシャキ松風焼き
★きゅうりと海藻の酢の物
★みそ汁
★牛乳
*11月最後の給食でした。
11月28日木曜日
11月28日木曜日
★コッペパン
★ビーフシチュー
★ごぼうサラダ
★牛乳
11月27日水曜日
11月27日水曜日
★麦ごはん
★回鍋肉(ほいこうろう)
★バンサンスー
★牛乳
11月26日火曜日
11月26日火曜日
★麦ごはん
★じゃがいものうま煮
★ピーナッツ和え
★牛乳
11月25日月曜日
11月25日月曜日
★中華丼
★れんこんサラダ
★一色アーモンド
★牛乳
11月22日金曜日
11月22日金曜日
★麦ごはん
★さんまの梅煮
★ひじきの炒り煮
★呉汁
★牛乳
11月21日木曜日
11月21日木曜日
★テーブルロール
★スパゲティナポリタン
★ビーンズサラダ
★牛乳
11月20日水曜日
11月20日水曜日
★麦ごはん
★麻婆豆腐
★野菜ソテー
★牛乳
11月19日火曜日
11月19日火曜日
※写真がありません・・。
=ふるさとくまさんデー=
★白ごはん
★うまかコロッケ
★こさん竹のきんぴら
★太平燕
★牛乳
11月18日月曜日
11月18日月曜日
★カレーピラフ
★わかめスープ
★大豆といりこのりんかけ
★牛乳
11月15日金曜日
11月15日金曜日
※写真がありません・・・。
★きのこごはん
★秋の里のだご汁
★ナッツごぼう
★牛乳
11月14日木曜日
11月14日木曜日
★きなこパン
★ポトフ
★ヨーグルト和え
★牛乳
今日の給食
4月25日金曜日
4月25日金曜日
★こんだて★
・白ごはん
・春野菜の煮物
・ほうれん草のごま和え
・ふりかけ
・牛乳