日誌

2022年10月の記事一覧

10月14日(金)

今日の給食は麦ごはん、がんもとひじきの旨煮、千草和え、手作りふりかけ、牛乳でした。

旨煮の出来上がり量が多くなってしまいました、みんな頑張って食べてくれていました。

がんもどきのうま味が出ていて美味しかったです。

0

10月13日(木)

 

今日の給食はキムタクチャーハン、根菜汁、茎ワカメのサラダ、牛乳です。

キムタクチャーハンはキムチとちりめんじゃこの塩気、たくあんの甘味があり、調味料は追加せずに仕上げました。

辛くもなく美味しく食べてもらえたようです。

 

0

10月12日(水)

 

今日の給食はセルフドッグ(ウインナー)、オニオンスープ、ごぼうサラダ、牛乳でした。

玉ねぎたっぷりのオニオンスープは体が温まります。

0

10月6日(木)

 

今日の給食は麦ごはん、高野豆腐のスープ、鶏の塩こうじ焼き、野菜の甘酢和え、牛乳でした。

塩こうじは木屋本店さんのものを使わせていただきました。豊前街道の学習でもたいへんお世話になっています。

塩こうじに漬け込むとお肉が柔らかくなるばかりでなく、うま味を引き出してくれます。児童からも好評でした!

今月18日(火)の蒸しパンにも木屋本店さんの甘酒を使用する予定です。お楽しみに♪

0

10月5日(木)

 

今日の給食はミルクパン、冷やしうどん、豆ちりめん、かきあげ、牛乳でした。

毎日運動会の練習をがんばる児童を応援しようと冷やしうどんにしました。

最近、ひんやりとした秋の風を感じるため「もし今日寒かったら、、、温かいうどんにしようかな。」と給食室で話していたのですが、昼間は気温が上がりました。冷やしうどんにして良かったです。

0