学校のようす

戦争の話(1年生)

今日は、1年児童の曾祖父にあたられる大庫嗣

雄さんが来校され、戦時中体験されたことを1

年生に話してくださいました。

大庫さんが小学校1年生の頃、戦争が始まり、

ご自身のお父さんを戦争で亡くされています。

大庫さんは話の中で「戦争は絶対にしてはいけ

ません。みんな仲良くしてください。人を大切

にして、助けあってください。僕はそのことを

話しにここに来ました。」とおっしゃっていま

した。1年生も感想として、「戦争をしてはダ

メだと思いました。」「人を大切にしないとダ

メだと思いました。」と発表していました。

本当のことを知り、自分の考えをしっかり持つ

ことの大切さを学んだ時間でした。

 

授業のようす(3年生)

本日、山都町教育委員会の学校教育指導員河田

知治先生に、3年生の算数の授業を見ていただ

いて、ご指導をいただきました。

山都町では、河田先生が各小中学校を訪問され

先生方の授業について指導をされています。

本校でも、毎回、河田先生から的確なご指導を

いただき、大変ありがたく思っています。

今日の3年生の授業についても、子どもたちが

落ち着いて学習に取り組んでいる姿を褒めてい

ただきました。

子どもたちが「分かる」「できる」授業を目指

して、今後もしっかり取り組んでいきます。

 

 

9月の全校集会

本日、9月の全校集会を行いました。

まず始めに、2学期の始業式に「失敗してもい

いから、意欲を持っていろんなことにチャレン

ジしてほしい!」と話をしていたので、運動会

で難しいことやきついことにチャレンジする姿

がとても良かったということを話しました。

そして、今日の全校集会で考えてほしいことと

して、「相手の気持ちを想像したり、考えたり

して行動すること」の大切さについて話をしま

した。日頃から、本校の子どもたちは、学年に

関わらず一緒に遊んだりしており、優しい行動

が多く見られる子どもたちです。さらに互いを

思いやり、温かい仲間になっていってくれるこ

とを願って話をしました。みんなしっかり目を

見て、話を聞いてくれました。

稲刈り(5年生)

9月20日(水)に5年生が稲刈りをしました。

暑い中、地域のシニアクラブの方々に稲の刈り

方を教えていただきながら、無事に終えること

ができました。最後に代表の児童が、「おばあ

ちゃんの家の稲刈りを手伝ったことがあったけ

ど、機械でしたから鎌で刈るのがこんなに大変

だとは思いませんでした。今日はありがとうご

ざいました。」とお礼の言葉を述べました。

子どものお礼の言葉から、幼少期から様々な体

験をさせることの大切さを改めて感じました。

今度は、2週間後に脱穀を体験する5年生。お

いしいお米になるようにがんばってくれると思

います。

「ブルーベリーズ」

本校では、子どもたちの本への興味を高めるた

めに、地域の読み聞かせボランティア「ブルー

ベリーズ」の皆さんにお世話になっています。

水曜日の朝自習の時間に読み聞かせをしていた

だいていますが、どの学年も読んでいただく話

にのめり込んでしっかり聞いています。

ブルーベリーズの皆さんには、子どもたちの心

豊かな成長のために読み聞かせをしていただき

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

今年の運動会!!

9月16日(土)に運動会を開催しました!

当日は天気に恵まれ、子どもたちが一生懸命に

競技に取り組む姿が輝いていました。

オープニングの火伏太鼓にはじまり、各学年の

徒走、団体競技、表現と練習した成果を十分に

発揮していた子どもたちでした。

やはり運動会の盛り上がりは、最後のリレー!

低学年と高学年に分かれてリレーを行いました

が、走る子どもたちと一緒になって、必死に応

援する子どもたちの姿が素敵でした。

当日は、多くの保護者の方々や来賓の方々に運

動会を盛り上げていただきました。

本当にありがとうございました。

 

 

運動会総練習

昨日(9月14日(木))、運動会の総練習を

行いました。

天気の心配もあったため、途中、省略しながら

実施しましたが、閉会式まで練習することがで

きました。

総練習で子どもたちも、自分が運動会当日どの

ように動けばよいか確認することができ、安心

したようでした。

いよいよ明日が運動会本番!子どもたちの躍動

する動きと熱気ある歓声で、運動会が盛り上が

ることを期待しています!!

授業のようす(2年生)

本日、2年生の算数の研究授業が行われまし

た。加法の結合法則と(   )の用い方を

理解し、3口の数の加法計算ができることが

目標でした。

どの児童もたす順序を変えても、答えは同じ

になることを理解し、(   )を用いた加

法計算もきちんと解くことができていました。

本日の授業のように「わかった」「できた」

を日々積み重ねて、確かな力につなげていき

たいと思います。

 

ようこそ!ベアトリス先生!!

7月に、ALTのエセキエール先生と寂しいお

別れをしたばかりでしたが、9月になり、新し

くベアトリス先生が着任されました。

とても明るく、くまモンが大好きなベアトリス

先生。

子どもたちとも楽しく授業をしていただいてい

ます。ベアトリス先生と楽しく学びながら、英

語を好きになってほしいと思います。

PTA愛校作業

9月1日(金)にPTAの愛校作業がありまし

た。多くの保護者の方々に参加いただき、運動

場を中心に作業を行ってもらいました。あっと

いう間に運動場がきれいになりました。

また、学校茶園の草刈りも7名の保護者の方々

に行っていただきました。

本当にありがとうございました。

今週から運動会練習が本格的に行われます。

子どもたちがすっきりとした運動場で、のびの

びと活動する姿が見られると思います。

 

校内水泳記録会 ~5・6年生がんばりました!~

9月1日(金)の3・4時間目に、校内水泳記

録会がありました。校内水泳記録会には5・6

年生が参加し、25m自由形、25m平泳ぎ、

50m自由形、50m平泳ぎのいずれかの種目

に出場しました。みんな最後までしっかり泳ぎ

きることができました。

また、最後の5・6年生混合全員リレーでは、

応援も盛り上がりました!

5・6年生の一生懸命頑張る姿が見られた校内

水泳記録会でした。

運動会 結団式

8月31日(木)運動会の結団式がありました。

赤団と白団に分かれた後、応援団の児童から

運動会に向けての決意表明がありました。

その後、各団それぞれ円陣を組んで、運動会に

向けて気合いを入れました。

今年はどちらの団が優勝するのか楽しみです!

2学期 始業式

2学期がスタートしました。

始業式では、7月末に行われた郡絵画展の表彰

があり、4名の児童が校長先生から表彰状をも

らいました。

校長先生の話では、

「2学期は、何にでも意欲を持って取り組みま

しょう。」と2学期の目標を言われました。そ

の中で、「2学期は、運動会、学習発表会、見

学旅行などたくさんの行事があるので、失敗し

てもいいからチャレンジしよう。」と話されま

した。

元気に行事を楽しみながら、2学期を過ごして

いきましょう。

火伏地蔵祭り②

子ども達の感想を紹介します。

「ピアノを弾くのは苦手であまりしたくないと思っていたけど、

鼓笛では、みんなの音が一つになった音楽になり、迫力があって

すごく楽しかったです。」

「たくさんの人がいて、緊張で少し間違えたけど、みんなで

一緒に演奏ができて楽しかったです。」

それぞれが、火伏地蔵祭りでの鼓笛演奏に充実感を持っていました。

「情熱大陸、Mela!」の演奏中の写真です。

鼓笛は、9月15日 幣立宮大祭  12:00~

    9月16日 蘇陽南小学校運動会 で披露します。

    ご声援よろしくお願いします。

火伏地蔵祭り①

8月27日(日)

火伏地蔵祭りのパレードに参加しました。

4年ぶりの参加でした。当日の午前中は、雨が降り、

楽器が濡れないように準備をしていましたが、

パレードが始まるころには雨も上がり、たくさんの方に

観覧いただき、いつも以上にしっかりと

演奏できていました。ご声援ありがとうございました。

 

 

火伏地蔵祭り②に続きます。

修学旅行

15・16日 長崎方面に修学旅行にいきました。修学旅行も連合での参加なので、集団宿泊で一緒だった友達と1年ぶりの再会を喜んでいました。

1日目は、長崎市内で平和学習を行いました。語り部の城臺さんの話を聞き、平和公園周辺のフィールドワークをしました。

2日目は、出島、グラバー園、宇宙科学博物館を見学しました。

長崎の歴史を学び、当時の面影を残した建物を楽しみました。

宇宙科学博物館では、シャボン玉の中に入ったり、飛行機の操縦体験など日ごろできない体験をたくさんしました。

 

6月の様子

8日 5・6年生を対象に心肺蘇生の講習会がありました。熊本赤十字から講師できていただき、子ども達は、心臓マッサージ、AEDの使い方を学び、練習を繰り返していました。いざという時に使えるよう真剣に学んでいました。

2年生が町探検に出かけました。駐在所で、パトカーの中を見せていただいたり、お店の中では、商品について説明をしていただいたりしました。

5月の様子

 

5月12日13日に蘇陽小学校、清和小学校と連合で集団宿泊教室にでかけました。

環境について学び、たくさんの友達ができてとても充実した二日間でした。

 

 

 15日 5年生田植えに出かけました。もっとしたいもっとしたいと楽しそうに植えていました。

今年も馬見原シルバークラブの方々にお世話になります。

5月26日 1年生と2年生が本校の事務の先生の実家のイチゴ農園にいちご狩りに出かけました。

6月のプール開きに向けて、1~3年生は、プールの周りを4~6年生は、プールの中を掃除ました。見違えるほどきれいになりました。

4月の様子

4月11日蘇陽南小学校の入学式があり、14名の児童が入学しました。

 

4月19日馬見原グランドに歓迎遠足に行きました。

児童会が中心となって、全校遊びをしました。

 

交通教室を行いました。実際に横断歩道を歩いたり、運動場に

交差点を作って、自転車の乗り方について教わりました。

2年生見学旅行

 17日に2年生が見学旅行に出かけました。

たくさんの動物を間近で見て、子ども達は大興奮でした。

 また、自分で500円分の乗り物チケットを購入して、

それぞれ乗りたい物に乗っていました。

とても楽しく学習することができていました。