学校生活

「逃走中!?佐伊津小2021~思い出を刻もう6年生~」

2月28日(日)、6年生と保護者の皆さんでPTA学年活動を行いました。

新型コロナウイルス感染症対策を万全に整えて行っています。

今年は「逃走中!?佐伊津小2021~思い出を刻もう6年生~」。

準備は万端です。


 

 

 

 

 

ハンター。捕まりたくない…と思うくらい怖そうです。

お父さんハンター、お母さんハンター、たくさんいます。


 

 

 

 

 

ハンターから逃げる。


 

 

 

 

 

逃げる。


 

 

 

 

 

途中でミッションもこなす。


 

 

 

 

 

こなす。


 

 

 

 

 

 

 

こなす。


 

 

 

 

 

そしてまた逃げる。


 

 

 

 

 

逃げる。


 

 

 

 

 

 

 

ミッションをこなす。


 

 

 

 

 

こなす。


 

 

 

 

 

危ない!


 

 

 

 

 

で、捕まる。


 

 

 

 

 

全員捕まってしまい…救済措置が行われました。

「こちらの救済人に相撲を挑む」

でも…大人一人に勝てなかった。お父さんすごい!

そこは、子供たちも考え、泣きの3回勝負。

救済がされたとのこと。


 

 

 

 

 

全部は紹介できませんでしたが、ミッションをクリアし、チケットをもらった子供たち。

3枚集めて、宿題パス券と交換していました。

本当はもっと複雑なルールがあったと伺っています。

学級委員さんを中心に子供たちのためにご準備いただき、底知れない体力を使っていただける素敵なおうちの方々の想いに子供たちもきっと気づいているはずです。


 

 

 

 

 

みんな集合!いい顔です。写真が小さくすみません。

新型コロナウイルス感染症対策のため頑張っている子供たちのために、子供たちが思い切り体を動かし、また楽しんで小学校の思い出を作ってあげたいという保護者の皆さんの思いが込められた活動となりました。