学校生活

朝のボランティア

 佐伊津小学校の敷地には、イチョウの木が並んでいます。葉が黄色く色付く季節は、それはそれはきれいで、秋の到来を感じさせてくれます。

 現在、イチョウの木は、銀杏の実をたくさん落としています。料理に重宝する銀杏の実ですが・・・臭いが悩みの種です。その銀杏の実を、朝から6年生の子どもたちが集めてくれました。おかげさまで、イチョウの木々の近くを通るときの匂いが、さわやかになりました。「縁の下の力持ち」としての働きに感謝です。