日々の生活

日々の生活

サツマイモの苗を植えました。

 1年生は、JA青壮年部の方々に協力していただいて、サツマイモの苗を植えました。

 竹の棒を使って、15cmほど苗を土に入れます。

 「15cmってどのくらい?」「これでいいのかな?」「竹と一緒に苗も抜けてきた!」などなど、にぎやかな声が聞かれる中、200本ほどの苗を植えました。

 これから、苗の様子を見に行ったり、水をやったり、つる返しをしたりしながら、お世話を頑張ります。おいしいサツマイモが収穫できる日を楽しみにしている子どもたちです。

これから帰ります!

ハウステンボスでの班別自主行動が無事に終わり、これから学校へ帰ります。

みんな元気です。

班別自主行動

ハウステンボスに到着しました。

ここからは、事前に計画した活動を班別に行っていきます。

みんなで、楽しい思い出をたくさんつくっていきます。

買い物学習

修学旅行2日目、まず、和泉屋さんで買い物をしました。色々と悩みながら、楽しく買い物学習をしていました。

今からハウステンボスに向かいます。

2日目スタートしました!

修学旅行2日目がスタートしました。

朝ごはんをしっかり食べて、これから買い物学習や、ハウステンボスでの活動班別行動を行います。

みんな元気です。