ブログ

校長講話「失敗した後が大事」

 11月18日(木)の始業前の時間、全校集会を行いました。

 今回は、校長先生が「失敗した後が大事」というタイトルで次のような話をされました。

*失敗やトラブルが起こったときこそ、短い時間の中で知恵を絞っていろいろアイディアを出し、それを次々に実行していかないと、活動がそこで止まってしまう。

*「今度はこうやってみよう」「この次はこれを使ってみよう」と考えて、実際にそれを試してみると、失敗を挽回することもできるし、そこから色々なことを学べる。

 子供たちは、感想交流で「失敗したら反省し、挽回するように頑張りたい」「失敗してもくよくよせず次に繋げたい」などと話していました。

 ↑ 感想交流の場面