ブログ

3年見学旅行

 10月5日(金)に、3年生は見学旅行に行きました。
まず、日奈久の岩崎水産加工に行き、ちくわ作りについて実際にちくわが出来上がる様子を見せてもらいながらお店の方から話を聞きました。

 ちくわが出来上がっていく様子に子どもたちは興味津々でした。



次に、中部給食センターに行きました。学校で毎日食べる給食は、ここで作られています。大きな釜がたくさんあるのに、みんなびっくりでした。


午後からは、トマト農家の山住さんに話を聞きました。ビニールハウスの中で、たくさんのトマトが栽培されていて、トマトのいい香りがしました。子どもたちからのたくさんの質問に答えていただきました。


 最後にフレッシュにしだに行きました。スーパーマーケットの工夫について学習しました。最後に買い物体験をしました。


 午前中に降っていた雨も午後にはすっかり止み、子どもたちにとって充実した思い出深い見学旅行でした。どの見学場所でも親切に対応していただきありがたく思っています。