ブログ

学校再開に向けた段階的な登校の様子

 本日(20日)は、学校再開に向けた段階的な登校日の2日目でした。

 心配した体調不良等の児童もなく、全児童が揃って登校したことを大変嬉しく思いました。

 学校では、これまで家庭で取り組んだ学習の定着度の確認及び補習などを行っています。子供たちは、数ヶ月間に及ぶ休校から生活リズムが一変し、心身共にきつい思いをしているんだろうなぁと思い、各教室をのぞくと、その思いとは違い、学べる喜びをひしひしと感じているのでしょう、きらきらと目を輝かせながら先生の話を聞いたり、活動したりしている子供が多くいました。これからもずっと「早寝・早起き・朝ごはん」で、生活リズムを整え登校してほしいと思います。

 登校は再会しましたが、新型コロナウイルス感染症が終息したわけではありません。学校では、こまめな手洗い・うがいの奨励、常時換気、子供たちが触れるところの消毒、密を避ける学習活動の工夫などの感染予防対策に取り組んでいます。しかし、マスクを付けずに登校する子供がいますので、是非お子様にマスク付けて登校するようにご指導お願いします。