ブログ

プログラミング学習を行いました

 3月14日(月)の6校時に、6年生は理科の学習の一貫で「プログラミング学習」を行いました。内容は、子供たちそれぞれが、照度や人感センサー、温度センサーについてプログラミングし、豆電球に明かりを灯すというものでした。

 子供たちは、これまでのプログラミング学習で得た知識を生かしながら、色々と試行錯誤し、最終的には多くの子供が豆電球に明かりを灯していました。