学校ブログ

2021年1月の記事一覧

花丸 なわとび大会!

昨日は、なわとび大会を行いました。

感染症対策、それから朝から雪が降るとっても寒い日になったので、前半後半の2部に分けての実施としました。

前半は1,3,4年生の部、後半は2,5,6年生の部です。

種目は3つ。

1分間で前跳びを何回できるか、30秒間得意な跳び方を披露する、学年×1分間の持久跳び、です。

1分間の前跳びでは、高学年になると数えるのが難しいほどの高速跳びになります。

180回という記録も出てました(°0°)

得意な跳び方では、1年生でもあや跳びをしてる子がいました。

2年生では2重跳びに挑戦している子も(^^)

高学年になると「はやぶさ」の後ろ跳びもやっていました!

どの子も一生懸命にやっている姿が印象的でした。

最後にやった学年×1分間。

1年生は1分、2年生は2分、…6年生は6分間、失敗せずに前跳びをするものです。

1分でもきついのに5分や6分など相当なものですよね。

それでも各学年最後まで跳べた子が何人もいました。

みんな、これまでの練習の成果が出たと思いますが、中には思うような記録が出せずに涙があふれる子の姿もありました。

それだけ真剣に向き合っていたことに感動です。

素敵な大会でした。

 

0