学校ブログ

2018年5月の記事一覧

プール開き


28日(月)にプール開きが予定されていました。
この日は雨で、気温も低く、水に入って行うプール開きは中止となりました。
室内で、諸注意など話を聞きました。
0

プール掃除


18日(金)にプール掃除をしました。
冬を越えて、落ち葉などでよごれていたプールを
全校児童でそうじしました。
きれいになった様子は、プール開きで確認して下さい。
0

花の苗植え

17日(木)に花の苗植えをしました。
1人で1プランターに3苗ずつ植えました。
マリーゴールド、サルビア、インパチェンス、ペチュニア、ニチニチソウから
好きな花の\苗を選んで植えました。
0

校外学習


今日、校外学習に行きました。
くじゅう花公園に行きました。
天気がよくて、気持ちよく過ごせました。

この時期は150種類ぐらいの花が咲いているそうです。
0

修学旅行


13日(日)朝、6年生が修学旅行に出発しました。
学校から出発するグループと役場に集まるグループがありました。
学校で保護者に「行ってきます」している様子です。

役場では、南小国町内3校集まり、出発式がありました。

役場での見送りの様子です。
0

かっこうの会


今日、今年度初めて、かっこうの会がありました。
かっこうの会というのは、本の読み聞かせボランティアのことです。
保護者や地域の方が、本を読んでくださいます。
写真は、1年生の様子です。
真剣に話を聞いていました。
0

鯉のぼりスケッチ


5月2日(水)に小国町の杖立温泉へ鯉のぼりスケッチに行きました。
当日は、残念ながら雨でした。
コイも元気なくぶら下がっていました。
傘をさして、鯉のぼりを見て回りました。
絵は、学校に戻ってから描きました。
0

羊の毛刈り体験


今日、羊の毛刈り体験がありました。
1・2年生が参加しました。
走り回る羊に、大騒ぎの子どもたちでした。
先生が羊の毛を刈る時には興味深く見ていました。
実際に刈って見た子は、油脂の多い毛に驚いていました。
0